忍者ブログ
イギリス生活、ワーキングホリデー、退職から出発までの準備、英語の勉強、航空券の探し方などについて。 ワーホリを終えて帰国しました。日本からまた別の観点でイギリスの事や英語の事を紹介できたらいいなぁと思っています。

     
お役立ち情報


宿・ホテル予約ならじゃらんnet
現在の為替レート
現地の為替レート(自己調査)
両替所(1月3日現在):
159~161円
イーバンクカード(12月29日現在)
151円
ブログ内検索
おもしろいブログがいっぱい
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
カテゴリー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/14 11]
[08/14 SATO]
[06/12 11]
[06/09 ムジャヒディン]
[03/26 11]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
11
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
車関係全般、波乗り、ぶらり旅.
アーカイブ
カウンター
最古記事
広告
リンク
RSS
アクセス解析
フリーエリア












×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯医者に行ってきました。

前々から出発前に行っておこうと思っていたのですが、タイミングよく(タイミング悪く??)歯が痛くなったんで。。

原因は・・・


親知らずでした。しかも両側の上の歯(汗)

前々から年に一回ぐらい親知らずが原因で歯が痛んでたのですが、歯医者さんが「抜くのはもっと生えてからの方がいいよ」っていうから放っておいたんですよね。あれから親知らずは成長してしっかりと確認できるようになってます。今度ばかりは放っておくわけにはいかないので抜くことになりそうです。

まぁ出発直前でなくてよかったと思うべきでしょうか。

ちなみに、レントゲンでは下の歯にも親知らずが確認できました。しかも生えている向きが良くない感じ・・・。成長しないことを願いましょう。。
PR
昨日のスノボーについて更新しました。
記事はこちら

それにしても、『その英語でワーホリやめろ』という広告が気になって仕方がないです(汗)
ほかの広告はいろいろと変わっているのに、この広告だけは最近ずっと表示されています。しかも一番上に・・・。俺だけでしょうか・・・。

英語の勉強しよ・・・。
ふらっとスノボーに行ってきました。

国道9号線からゲレンデ方向の道に入って進めども雪は全然なし・・・。嫌な予感を感じつつもバスの後ろをひた走ること数十分・・・
74995cf1.jpeg








道路には全く雪はなくて乾燥していましたが、山肌には雪が!
さらにバスの後ろを進みます。
ちなみに世間ではスキー実習(修学旅行?)のシーズンのようで、中学生を乗せたバスがいっぱいでした。
8b571621.jpeg








本当はハチ高原を目指していたのですが、急遽予定変更。
行った先はハイパーボウル東鉢です。兵庫県の北西部あたりに位置しています。
ハイパーボウル東鉢のホームページはこちら


なぜなら・・・、


バスが何台もハチ高原に向かったから。そして、なによりもこっちの方が・・・・


リフト券が安かったから。

午後券が2500円で購入できます(平日価格)。駐車場も500円にしてくれました。

平日だけあってゲレンデもガラガラ。雪質はややアイスバーン気味でしたが、周りを気にせずに滑りまくれました。ハーフパイプやレール、キッカーもちゃんとありましたよ~。
ac3093be.jpeg






さらにここは同じリフト券でスカイバレイにも行けるので、山頂からちょこっとそっちにも遊びに行ったり。
4eaf052b.jpeg05ee3254.jpegcdabbda7.jpeg





山頂には展望台がありました(いちばん右の写真)。残念ながら立ち入り禁止でした。まぁ、近づいたら周りの雪ごと滑落しそうでしたけど。


また、山頂からauのrun&walkを使いながら滑り降りてみたり。
4249b9f5.jpeg74f6766b.jpeg







平均速度16.1km/h、滑走距離1.1km。滑走時間4分ちょっと。スカイバレイとかハイパーボウルとかどこ滑っているかよく変わらず、林の中を抜けたりして下まで降りてこんな感じ。こうみると結構狭いイメージですねぇ。もっと広かったけどなぁ。
自分は結構このrun&walkを気に入っているんですけど、周りに勧めても食いつきはいま一つ・・・。面白いのに・・・。


個人的にはそんなに狭いとも感じず、結構楽しめました。

イギリスではスキー・スノボーはできないみたいなので今のうちにもっとやっておかねば!

<< 前のページ | HOME | 次のページ >>
注目サイト

Expedia Japan【旅行予約のエクスペディア】






おススメの本




広告
関連リンク
お得!
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート